第3回なかよし学級
マウスウォッシュ作り
  平成28年11月22日(火)10:00〜11:30       放課後開放室  参加人数 11名

講師: JAAアロマコーディネーター   大庭 明子先生
講師に大庭先生を迎え、これからの季節に大活躍
「マウスウォッシュ」の作り方を教えていただきました。
 




ミカンの皮や草木を踏んだ時、様々な場面で私たちの生活の周りに精油、香りはあります。
子供の頃に身近にあった香りや好きな香りは、脳が覚えています。
なつかしい気持ちがよみがえったり、しあわせな気持ちになったり。
 香りが自分の心に起こす作用を見つめると、自分を知るきっかけにもなります。


アロマオイルは、ボトルからではなく蓋を使って香りを確かめます。
香りをブレンドしたい時は、蓋をまとめて匂ってみると確認できます。
ボトルは真下に向けてたらすのではく、真横に向けて1滴ずつたらします。
部屋中に、とっても清々しくていい香りが漂い、自然とみんな笑顔になります。



★大庭先生ブレンド『ウイルスに負けないマウスウォッシュ』★
@口内の炎症を抑える
(口内炎・ヘルペスなど)
A匂い消し
(口臭など)
B風邪予防
     
・ラベンダー    3
・オレンジスィート 2
・ティーツリー    1
  (もしくはフランキンセンス 1)
・ペパーミント    1
・ベルガモット    2
・グレープフルーツ 2
  ・オレンジ    2
  ・ローズマリー 1
  ・サイプレス   3
(もしくはティーツリーサイプレス 2)


精製水をボトルに20cc入れ、精油を1滴ずつたらします。
精油自体に抗菌作用があるので、1か月ほど使用できます。


参加者の感想
◇知らない事ばかりで、自分でも調べてみようと思った。
◇思ったより簡単で、香りに癒された。
◇今までにアロマに興味はなかったが、先生のお話はよく理解できた。
◇むずかしいイメージだったけれど、とても楽しかった。
◇風邪の流行する季節に、家族で使ってみたい。



大庭先生より
◇同じ香りのアロマだけでなく、たまには他の香りも試してほしい。
◇普段の生活でも、ナチュラルなアロマだけに頼るのではなく、他の物も取り入れてみる。
◇色々な物を試し、こだわりを持ちすぎず、バランスを大切に。
大庭明子先生ブログ http://s.ameblo.jp/cocorocafe-neroli