*餅つき AM8:30〜11:00 *感謝祭AM11:00〜12:00
昨年の稲刈りで豊作だったお米が、
当日はお餅となり感謝祭の中のビデオ観賞時にみんなでおいしくいただきました。
当日、寒い中行われましたが、子どもたちも喜んで体験していました。



はじめに役員さん、久枝公民館長さんからお話があり、
その後クラスに分かれて班別にお餅つきを体験しました。

粗づきされたばかり、アツアツで湯気がでています。
杵で餅つきをするのは初めての子もいて、表情は真剣でした。
仕方を教えてもらいながら、力を杵にこめていました!!
早く丸めたくて、つきたてのお餅がきたときは、「わぁ〜」と声があがってました。
包装も手際良くできて、全校生徒に配る紅白餅ができあがりました。




お餅つき終了後、感謝祭が行われました。

田植えから稲刈りまでのビデオを親子で観ました。
校長先生のお話、子どもの作文、ビデオ観賞、お米作りに携わっていた方々への感謝状の贈呈、
公民館長さん、高齢クラブの方のお話、終わりのお礼の言葉と続きました。



お餅つきで下記のようなご協力もしていただきました。
体育館横では寒い中、前日から
ねかせておいた餅米の準備、蒸し器で
もち米を蒸してくださいました。
前もって餅つき機で粗づきします。
その後、
子どもたちの前に力強く杵を
振りおろしてお手本を見せてくれました。
5年生で体験した田植えから餅つきまでは一生思い出に残ることと思います。
地域の方、公民館の方、高齢クラブの方、先生方に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
保護者の感想

子どもとふれあいながら、話しながら、昔からの餅つきを触れさせていただいて、
子どもたちも経験できてよかった。楽しかった。

地域の方、公民館の方、保護者の方へ感謝の気持ちを込めて、
この餅つきでふれあいできてよかった。
作ることから、食べるまでの大変さが良く分かった。
保護者の感想

餅つきを臼と杵で体験できてよかった。

みんなと一緒に餅をついたり、丸めたりしておもしろかった。