 |
〜親子ふれあい活動・5年生〜 |
平成25年10月11日(金)5・6時限目 |
|
例年5年生によって行われていた餅つきにかわり、
今年度はフォトスタンド製作が企画されました。
学校行事や地域活動、家族や友達との思い出深い写真を
素敵に飾るフォトスタンドを楽しく作りました。
|
|
 |
フォトスタンドを飾るために準備した
シールやビーズ、マスキングテープ
ガラス細工、折り紙、貝殻、布・・・
見ているだけでワクワクしますね。 |
 |
 |
学校教育部の役員さんの作り方の説明を
しっかり聞きます。
|
さあ、作りましょう! |
 |
|
|
 |
写真を選んで切ったり、
素材を並べてみたり
どうしようか、悩みますね。 |
 |
 |
ホットボンドは熱いので
大人と一緒に使いましょう。 |
 |
|
お母さんやお姉さんは楽しそうですね〜。
ボクだってやってみたいですよ♪ |
 |
|
【子どもたち】 |
●面白かった。
●写真を見てその時のことを思い出した。
●ホットボンドを使うのが難しかった。
●自分の気に入った作品が出来た。 |
【保護者】 |
●子供とゆっくり一緒の作業をすることはなかなかないので、いい時間でした。
●息子の作るものが意外と可愛らしくて、隣で見ていて微笑ましかった。
●身近な材料でお安く簡単にできるので、家でも作ってみようかなと思った。 |
|
|
 |
第5学年の学校教育部のみなさん
お疲れ様でした。
|
 |
|