ルミエールバレエ主宰の増田先生に、クラシックバレエによるストレッチ体操を、
14名の参加者の皆さんと一緒に、楽しく教えて頂きました。
増田先生の素晴らしく柔らかい関節と、美しい姿勢に見とれてしまいます。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
音楽をかけて
リラックス♪ |
|
 |
お風呂上がりの
体が柔らかい時が
ストレッチに向いて
いるそうです。
|
ゆっくりと
関節をほぐして
いきます。
|

|
|
先生が正しい
姿勢に直して
くれます。
|
 |
 |
毎日のストレッチで
関節は柔らかくなって
いくそうです。 |
 |
息を止めずに、
吐いて、吸って… |
だんだんと体が
あたたかく
なります。
|
 |
肩甲骨周辺の
筋肉をはがすよ
うに動かします。
|
 |
 |
 |
 |
普段動かしていない所がほぐせて、とっても気持ちよかったです。 |
 |
普段から取りいれ、ポカポカの暖かい体を手に入れたいです。
|
 |
先生にストレッチのコツを教えてもらい、楽しい時間が過ごせました。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
増田先生は、普段から爪先立ちで階段を登ったり、
180度開脚で洗濯物を畳んだりしているそうです!
毎日の生活に、出来る範囲でストレッチを加えて、
柔らかい関節を手にいれたいですね。
増田先生、ありがとうございました!
|
 |
|