2/28![]() |
第5回なかよし教室 コサージュを製作しました。 |
家庭教育部 | |||
1/16 | 親子ふれあい体験 2年部 紙ヒコウキ大会を行いました。 |
学校教育部 | |||
どんど焼き 伝統行事である、どんど焼きを行いました。 |
学校教育部 | ||||
12/4 | 廉売会 学年別発表会の後、余剰品販売や食品販売などで賑わいました |
本部 | |||
12/4 | 第4回なかよし教室 ストレッチをして身体を動かしました。 |
家庭教育部 | |||
11/7 | 親子ふれあい体験 1年部
|
学校教育部 | |||
11/7 | 親子ふれあい体験 3年部 おもしろ科学出前教室 様々な実験をしました。 |
学校教育部 | |||
11/7 | 親子ふれあい体験 5年部 思い出に残るフォトフォトスタンド製作をしました。 |
学校教育部 | |||
11/7 | 親子ふれあい体験 6年部 砥部焼絵付け体験をしました。完成が楽しみです。 |
学校教育部 | |||
11/7 | 第2回なかよし教室 簡単につくれる、もこもこシュシュを製作しました。 |
家庭教育部 | |||
11/7 | 第3回なかよし教室 おうちでもできる簡単ヨガを行いました。 |
家庭教育部 | |||
11/7 | 子どもわくわくどきどきキャンプ 小学校でキャンプ体験!! ![]() |
||||
10/10 | PTA第7ブロックスポーツ交流会 ミニソフトバレーボールの交流試合に参加しました。 ![]() |
家庭教育部 | |||
10/10 | ピカピカ活動大作戦 夏休みの清掃活動が行われました。 |
本部・地域社会部 | |||
10/10 | 運動会が開催されました。 ![]() ![]() |
本部・家庭教育部 | |||
7/22 | 親子ふれあい体験 4年部 川狩りを行いました(*^_^*) |
学校教育部 | |||
7/22 | 第1回なかよし教室 アロマ教室が開催されました。 |
家庭教育部 | |||
7/22 | 救命救急講習会が行われました。 | 地域社会部 | |||
7/10 | スケジュール更新しました | ||||
7/10 | 野菜作り 5年部 野菜の苗を植えました。 |
学校教育部 | |||
7/10 | 人権教育講演会 らくさぶろう先生講和が行われました。 |
家庭教育部 | |||